高難易度縮毛矯正基本攻略技術『美髪矯正シルクレッチ®』の普及活動に入りました。
高難易度縮毛矯正攻略シルクレッチ®は、縮毛矯正を攻略するにあたり、過剰な講習を受けることを避けるために作りだされた技術システムです。講習を受け、練習もすることは、仕事をしながらの美容師にとっては結構な荷重となります。美容業界は普通にブラックで、会社からすると美容師が練習するのは当たり前という認識になります。私もこの件に関しては実力を上げるためなので仕方ないと思います。しかし、若い子たちがもっと簡単に成長するならそれに越したことは無いと考えています。
営業中に確実な法則で毛髪が動く環境を美容師が経験を積めばよいだけです。それもお客様に喜ばれて!ここが重要です。
特許庁公認 高難易度縮毛矯正商標登録済み
高難易度縮毛矯正攻略簡単艶出し美髪矯正シルクレッチ®アフター
簡単な判断と正しい技術があればだれでも成長します。美容の技術は他の店や他の技術者との競い合いなのでいち早く実力を持つことが重要ではないでしょうか?
この結果を出している美容師は、20代前半です。いかがですか?腕自慢の40代50代の方々、もう若者がどんどん技術力を上げられる時代に入っています。高難易度縮毛矯正基本攻略技術『美髪矯正シルクレッチ®』はそれを後押ししてしまいます。
縮毛矯正がいいとかカットが良い、カラーが良い、パーマ、デジパーすべて美容師は、基本となる毛髪知識を身に付けることができれば確実に実力アップします。
高難易度縮毛矯正攻略美髪矯正シルクレッチ®
この毛髪は、カラーのバサバサとダメージによる進行、元々の髪が柔らかいなど、ちょっと高難易度です。剛毛、クセが強いというのは逆に簡単です。
なぜ?毛髪強度があるためです。毛髪強度が無い毛髪は、薬品にも弱くアイロン時に壊れやすいのです。ちょっと履き違えている美容師も多くいます。硬い癖強いブリーチは簡単です。どの毛髪にどんな技術を選択するかが本当に重要なのです。